--------------------------
Digital modeling - laser cutting wood

デジタルファブリケーション

レーザーカッターは、アイデアから完成品までのプロセスをデジタル化し、非接触で安全に加工できるとして、メーカースペースやファブラボでも導入されています。MDF材、合板、布地、アクリルなどの材料を加工し、試作品の制作にも活用されています。

デジタルファブリケーションにレーザーカッターが選ばれる理由

アイデアをわずか数ステップで完成品に仕上げることができるレーザーカッター。デジタル化されたワークフローと正確なカッティングで、データ通りの模型制作を実現します。また、レーザーを使用すれば、2Dデザインの模型の制作も3Dプリンターより速く完成させることができます。クリエイティブで革新的なアイデアや、さまざまなDIYプロジェクトを思い通りに再現することが可能になります。

ワークショップでは、デジタルツールを標準装備している場合が増えてきています。例えば、メーカースペースやファボラボでは、どなたでもレーザー加工機を使用して、材、ボール紙、紙、プラスチック、アクリルなどの材料をレーザーカッターで彫刻・カットし、デジタルファブリケーションを体験することができます。

もっとレーザー加工機でできることを知りたい方はこちらから!

お問い合わせ

デジタルファブリケーションにレーザー加工機が選ばれる理由
代替技術との比較

トロテックレーザーでできること

レーザー加工機導入の費用対効果

学校やメーカースペース向けのレーザー加工機を導入する際には、投資費用はユーザーおよび耐用年数の観点から考慮して算出します。下記では、レーザー加工機の使用にかかる費用や、 投資回収期間などを考慮した費用対効果の事例を紹介しております。(事例は本社ホームページの翻訳となるため、現地通貨で表示しています)

導入のご相談から、購入後においても長期でサポートいたします。

お問い合わせ

ファブラボやメーカースペース、建築業界向けに最適なレーザーカッター

安全性、スピード、そして革新的なテクニカルデザインが特長のSpeedyシリーズのレーザーカッターは、Ruby®レーザーソフトウェアを利用することで、シンプルなワークフローを実現します。レーザージョブの準備をリモートで行うことができ、 作業時間の効率化が図れます。

レーザー加工機のご紹介

お客さまの声

「佐川町産の木材を加工するならCNCルーターやレーザー加工機がピッタリ。トロテックのレーザーは、加工スピードの速さとインターフェイスが直感的で分かりやすいことが魅力ですね。さかわ発明ラボでは年配の方や子供にレーザーの使い方を教えることが多いのですが、すぐに理解してくれます」

山千代 航様

佐川推進課、「さかわ発明ラボ」

「他のメーカーと比較しても、性能、速度、加工範囲、それら全部を含めて、圧倒的にトロテックが良かったです。次世代型ホームセンターの全国展開を目指すカインズにとって、完全に一致するレーザーカッターがトロテック以外になかったのです。

塚越 葉子様

販売促進部 カインズカルチャー企画室 室長、株式会社カインズ

「トロテックを選定した理由は、1)サポートがしっかりしている、2)機材の加工精度とスピードにより、満足できるクオリティのものがつくれるという点を確認できたからです。実際、故障や不調時のサポートに大変満足しています。もちろん高速、高精度に加工できるので、マシンの性能にも非常に満足しています」

担当スタッフ

合同会社DMM.com

よくあるご質問

建築におけるデジタルファブリケーションとは?

+

デジタルファブリケーションのプロセスとは?

+

デジタルファブリケーションはどこで実施されていますか?

+

メーカースペースやファブラボへのレーザーカッターの導入をお考えですか?

お問い合わせ
会員 troGROUP Logo